【肉道大百科】イギリス・ウェールズで生産する「ウェルシュラム肉」特集
「肉道」限定販売の最高級ラム肉
王室の晩餐会でふるまわれる最高級のウェールズ産ラム肉。Webで購入できるのは「肉道」だけ!
「ウェルシュラム」は普通のラムとここが違う!
「ウェルシュラム」と、普通のラムの違いは以下の通りです。
普通の「ラム」
- 特有の乳臭さがでやすい
- 繊維質で弾力がなく、繊維が強いから噛み切れない
- 狭い小屋に押し込められて育つ
ウェルシュラム
- 乳臭さをほとんど感じない
- 肉らしい弾力があってやわらかい、メリハリのある食感
- 広い牧場の中、自然に近い環境で育った引き締まった肉質
- 改良・交配を重ねた洗練されたおいしさのラム
- 「赤身肉のシャンパン」と呼ばれるほどのうま味の強さ
「ウェルシュラム肉」のおいしさの特徴
- 1.乳臭くなく食べやすい
-
ヨーロッパのヒツジ肉は乳臭い特有の臭みがある種が多いです。一方、ウェルシュラムは乳臭さが穏やかでほとんど感じません。
だから、臭み消しのためのタレで濃く味付けする必要はなく、純粋な「ラムのうま味」をそのまま楽しめます!
- 2.強烈なうま味の強さ
-
ウェルシュラムはイギリス王室の晩餐会で使用されるほど質の高いラム肉です。そのうま味の強さは「赤身肉のシャンパン」と称され、ヨーロッパ内外から愛されています。
赤身肉の持つうま味の最高峰をぜひ体感してみてください!
- 3.メリハリのある食感
-
引き締まった肉質で、嚙むと押し戻される力強い弾力があります。しかし歯切れはよく、弾力の中にやわらかさも感じられます。
部位によって食感に変化があるので、違いをお楽しみください!

@Crown copyright/英国ウェールズ政府提供
「ウェルシュラム肉」のおいしさの理由
- 1.4000年間追求し続けた畜産技術
-
ウェールズでは約4000年前から伝統的に羊肉を育てています。その間交配を繰り返し、おいしい羊肉を作るための技術を追求してきました。
長年にわたる人々の工夫が感じられる洗練されたおいしさを味わえます!
- 2.羊が自由に伸び伸び暮らせる広い牧場
-
垣根の少ない広大な牧場の中、ウェルシュラムは育てられています。
動きが制限されないためストレスがたまりにくく、エサを求めて動き回るため引き締まった上質なお肉になります。
- 3.栄養をたっぷり含んだ牧草を食べている
-
ウェールズは穏やかな丘陵地帯で自然豊かな環境です。降雨量が多く、1年を通して牧草が自生しています。
豊かな土壌で栄養満点に育った牧草を食べることで、最高品質のうま味を実現できます!

日本の羊肉界の第一人者に一問一答!こだわりを聞いてみた
日本で一番羊肉を愛する男・菊池一弘さんに聞きました!

羊肉を広める日本で唯一の団体「羊齧協会」を運営。羊肉を愛し、おいしいラム肉のお店を集めたフェスを毎年主催しています。
「ウェルシュラム」はどうして日本ではほとんど食べられないの?
日本での食肉といえば豚肉・牛肉・鶏肉が中心で、羊肉を日常的に食べる人は少数です。
また、日本で流通している羊肉のほとんどがオーストラリア産で、ウェルシュラムの知名度は低いです。
そのため、日本では一定の購入量が見込めないことから貿易商社はウェルシュラムの輸入をしておらず、日本で食べられる機会は滅多にありません。
しかし、ウェルシュラムはイギリス王室でも食べられているほど上質なラム肉です。
なかなか出回ることのないこのお肉を是非食べてみてください。
「赤身肉のシャンパン」と呼ばれる理由は?
ウェルシュラムのきめ細かい肉質と味わいの深さから、まるでシャンパンのように上質だということで「赤身肉のシャンパン」と呼ばれています。
シャンパンとウェルシュラムの共通点としては、「特定の地方に伝わる伝統製法によって作られている」点が挙げられます。
シャンパンは、フランスのシャンパーニュ地方に伝わる伝統製法によって醸造されたお酒です。
ウェルシュラムも同様に、ウェールズの地で4000年前から培われてきた伝統技術によって畜産されています。
また、「味わいがクリア」な点も共通しています。
シャンパンは比較的クセが少なく、クリアな味わいです。
ウェルシュラムもラム肉にありがちな臭みや雑味が少なく、肉のうま味だけがクリアに伝わってきます。
菊池さんが教える「ウェルシュラム肉」の一番おいしい食べ方
羊肉を愛しているからこそ、一番おいしい食べ方を知っている!
「ステーキ」「ロースト」「カウル(シチュー)」でのお召し上がり方をご紹介します。
ウェールズの「ラム肉」を食べた運営スタッフの声
芳しいラム肉の香り
見た目も食感も牛肉の赤身に似ていて、よく引き締まっていました。
食べた後鼻に香りがすっと抜けていく感覚が面白く、クセになりました。(30代・女性)
驚きのやわらかさ
分厚くカットされていましたが驚くほどやわらかく、ほどけるような食感でした。
懸念していた臭みは一切感じず、タレなしで美味しく食べられました!(30代・男性)
溢れ出るうま味
むっちむちで弾力が強く、嚙み応えをかなり感じました。
肉汁はお皿にひたひたになるほど溢れてきて、まわりに添えた野菜にまでラム肉のうま味が浸透していました。(40代・女性)