商品番号:245

【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)

商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像1 商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像1
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像2 商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像2
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像3 商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像3
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像4 商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像4
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像5 商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像5
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像6 商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像6
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像1
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像2
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像3
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像4
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像5
商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g)の商品画像6

溢れる肉汁!ぎゅっと凝縮された
うま味にやみつきになる!
12,000円(税込)以上の購入で送料が無料!!

通常価格
価格760円(税込・送料別)
販売価格
価格760円(税込・送料別)
通常価格
【完売御礼】売り切れました
単価
あたり 
電話で注文する 0120-029-113電話で注文する

ただいま電話注文の受付時間外です

商品番号:245
【焼き鳥におすすめ】「甲州地どり 手羽先」(400g)
電話で注文する 0120-029-113電話で注文する

ただいま電話注文の受付時間外です

※電話注文の受付時間は10:00~18:00(土日祝 年末年始除く)です。

商品説明・詳細

年間生産数:約20,000羽

鶏本来の味を引き出した加藤さんの鶏肉は、濃厚なうま味と歯ごたえのある肉質が特徴。
骨付きの手羽先は特にうま味が閉じ込められたジューシーな部位です。
塩味や甘辛味など、お好みの味付けで焼いてお召し上がり下さい。

発送
通常、決済完了翌日から4~6営業日以内(日は休み)で発送
配送業者:ヤマト運輸
送料
1,400~2,000円
12,000円(税込)以上の購入で送料が無料!!

送料はお届け先によって異なるため、
購入手続き時に計算されます。

北海道 1,700円
本州・四国・九州 1,400円
沖縄 2,000円
離島 所属する都道府県の料金と同様
(※別途送料が必要となる場合がございます)

※発送元が同じ商品は送料がまとまりお得です。

コンビニ決済は手数料一律190円 代引き手数料は無料(弊社負担)になります。
詳しくはこちら

賞味期限
製造日から12ヵ月
発送元
[山梨県]農事組合法人甲州地どり生産組合
支払方法
クレジットカード、Amazon Pay、コンビニ払い、銀行振込、代金引換

クレジットカードは、VISA・Master Card・American Express・JCBの4種類に対応しています。

コンビニ払い、銀行振込は前払いのみの対応となっております。

※コンビニ決済は手数料一律190円となります。

代金引換の取り扱いは現金のみ、代引き手数料は無料(弊社負担)になります。

お届け方法
冷凍(緩慢冷凍)
備考
  • 表面に地どりの羽毛やうぶ毛が残っている場合がありますが、加熱調理していただければ問題ございません。
  • この商品について問い合わせる

    担当バイヤーがこの「地どり」を解説

    1こだわり、味を店員が解説

    こだわり、味を店員が解説のイメージ画像

    加藤さんの地どりは、歯ごたえのある食感と深いうま味が特徴の、「鶏本来の味」がするお肉です。

    食感とうま味の秘訣は鶏に習性にならった行動をさせていること。
    加藤さんの鶏は、鶏にとって暮らしやすい広い農場に解き放たれ、気ままに日向ぼっこをしたり砂浴びをしたりと、鶏本来の習性に従いながら育っていきます。
    この様に「鶏本来のあるべき姿」で育った鶏は、肉質やうま味も鶏本来の良さが出るのです。
    一口食べればスーパーで売っている鶏との違いは一口瞭然。鶏のおいしさを再認識させてくれます。

    特に、骨付き肉の手羽先は肉汁がスープのように濃厚になるくらい肉自体の味が濃く、焼いてもよし、煮てもよし。
    おすすめは煮物料理。骨からしみ出たうまみが煮汁や他の食材に染み込み、鶏のうま味を余すことなく堪能できます。

    もっと見る

    2安心安全について

    こだわり、味を店員が解説のイメージ画像

    日本で流通している多くの鶏は病気にかかりやすく、抗菌剤や抗生物質を大量に投薬し、育てられています。
    抗生物質の過剰投与は人体にも影響があるとされていますが、「生産性の高い」育て方では投薬なしではうまく育たない為、日本ではこれが恒常化しています。

    一方、加藤さんは抗菌剤や抗生物質を与えず、自然に健康な鶏を育てています。
    生産性にばかり目を向けるのではなく、ストレスのない環境づくりから、エサ・水やりの工夫、気温管理 等々、どう育てたらおいしくて健康な鶏が育つかを追求し工夫した結果、抗生物質に頼らない元気な鶏が育っています。

    このような加藤さんの育て方は、アニマルウェルフェアの観点だけでなく抗生物質を使わないことで、食べる人の安全にも配慮されています。

    もっと見る

    3地どりの豆知識

    甲州地どりとは?

    甲州地どりとは?のイメージ画像

    加藤さんの育てている鶏は「甲州地どり」という山梨県の地鶏です。
    昔からおいしいとされているシャモとロックを交配してできた品種で、流通量の多いブロイラーの2倍以上かかる120日間育てられ、出荷されます。
    この120日という期間は野生の鶏が成鶏するのとほぼ同じ期間で、甲州地どりは鶏本来の自然な成長速度で、たくましく健康に育っています。

    もっと見る

    他の鶏との育て方の違い

    他の鶏との育て方の違いのイメージ画像

    日本における養鶏は生産性を優先して、一般的には密閉型の鶏舎の中で過密状態で飼育します。
    身動きが取れないだけでなく、群れ行動を妨げる環境のため、鶏たちには大きなストレスがかかります。
    他に多いのがケージ飼いです。
    鶏をケージの中に閉じ込めて飼う方法で、管理がしやすい反面、鶏が運動不足でひ弱になってしまうリスクがあります。

    加藤さんはどちらの方法でもなく、生後しばらく平飼いした後、放し飼いをして育てています。
    平飼いというのはケージなどに入れず、地面の上に放して飼う方法です。
    最初のうちは体温調節機能が備わってないことや、外敵から守るために鶏舎の中で平飼いを行い、45日経った頃から鳥が密集しない広さの農場に放し、のびのびと放し飼いをしています。

    なるべく自然に近い、自由な環境で育てているため、ストレスのない健康な鶏が育ちます。

    もっと見る

    ※ご注意

    ※ご注意のイメージ画像

    地どりの表面に黒い毛などが見られることがあります。
    これは鶏の毛なので、肉自体をしっかり加熱調理していれば食べても健康に問題はございません。
    気になる場合は毛抜きなどで抜くか、ライターなどの火で焼いてください。

    もっと見る

    4おすすめの解凍方法

    いちばんおいしくお召し上がりいただける解凍方法は、冷蔵庫解凍です。

    凍っているお肉を冷蔵庫に入れ、12時間~24時間程度放置しておくだけなので簡単!

    当サービス・肉道からの回答は、土日祝日を除く営業日2~5日以内に回答させていただきます。
    商品に関するお問い合わせや発送に関するお問い合わせ等は、通常よりお時間をいただく場合がございます。

    商品番号:245|【焼き鳥におすすめ】山梨県・加藤さんの「甲州地どり 手羽先」(400g) について問い合わせる

    購入
    手続き
    カート
    0