【4人用セット】和歌山県・湯川さんの「イノシシ肉」ぼたん鍋用セット(合計600g)
肉の特徴や育て方を知る
発送・送料について
商品について
-
- 販売期間:通年販売
※季節や狩猟の状況により、品切れになる可能性がございます。 - 冷凍方法:緩慢冷凍
- 賞味期限:製造日から180日
- 販売期間:通年販売
発送について
-
ご注文、若しくは入金確認後から、営業日(土日祝はお休み)5日以内に発送予定
配送業者:ヤマト運輸
送料について
- 送料はお届け先によって異なるため、
購入手続き時に計算されます。送料 北海道2,000円 本州1,200円 沖縄1,500円 離島所属する都道府県の料金と同様
(※別途送料が必要となる場合がございます)送料 北海道 2,000円 本州 1,200円 沖縄 1,500円 離島 所属する都道府県の料金と同様
(※別途送料が必要となる場合がございます)生産者直送のため、同じ生産者の商品をまとめて購入すると、送料がお得!
コンビニ決済は手数料一律190円 代引き手数料はお買い上げの金額により異なります。
詳しくはこちら。
担当バイヤーが
この「イノシシ肉」を解説
こだわり、味を店員が解説
湯川さんは、知る人ぞ知る紀州一の捌き手。捌きたての魚が新鮮でおいしい様に、お肉も同じで捕獲してからすぐ捌き、新鮮なまま皆様にお届けします。
そんな湯川さんのイノシシ肉は、「ジビエ肉」に対する固定観念を変える「肉体験」をもたらします。
豚肉よりもしっかりとした噛み応えがあり、うま味が濃厚で、赤身のプリッとした食感と脂身のプニッとした食感を楽しめる上にジビエ肉にありがちな臭みはほぼありません。
このぼたん鍋用セットは、味も食感もそれぞれ異なるロース肉・モモ肉・バラ肉3種のお肉が入った豪華なセットです。濃厚なうま味が溶け出す絶品のお鍋をお楽しみください。
【セット内容】 ローススライス(200g)、モモスライス(200g)、バラスライス(200g)、信州みそ鍋の素
安心安全について
湯川さんがさばくイノシシは、ハンターが仕留めてすぐに解体場に運ばれます。そこで湯川さんが、お肉の新鮮さを損なわずスピーディーに解体し密封・冷凍保存されます。
また解体場も「和歌山ジビエ処理施設認証制度」で認証を受けているため、お肉の安全性はお墨付きです。
イノシシ肉の豆知識
イノシシ肉と豚肉の味の違いについて
イノシシ肉と豚肉の味の大きな違いは、うま味の濃さです。
比較的あっさりしている豚肉に対し、イノシシ肉は濃厚なうま味が特徴です。
また、食感にも大きな違いがあります。
豚肉は、赤身が若干繊維質で脂身がふわっとしているのに対し、イノシシ肉は赤身がプリッ、脂身がプニッとしていて、さらに脂身をしっかり焼くと驚きのサクサク食感になります。
似ているようでまったく異なる味や食感を楽しめるお肉です。
和歌山県で獲れるイノシシ肉について
和歌山県に生息するイノシシは、土地柄、梅の実やミカンを食べて育ちます。
そのため、他の地域に生息するイノシシよりも、さわやかな風味と澄んだ味わいがするのが特徴です。
ジビエの臭いやクセについて
イノシシ肉をはじめとするジビエは臭いやクセが強いから苦手、という人もいるかもしれませんが、本来ジビエには臭いやクセはほぼありません。
臭いやクセを出さないためには、捌き職人の腕前が重要になります。
迅速かつ丁寧に血抜きをし、動物の個体差を見極めて適切に肉をさばくことで、臭みやクセのない、おいしいお肉に仕上がります。
おすすめの解凍方法
いちばんおいしくお召し上がりいただける解凍方法は、冷蔵庫解凍です。
凍っているお肉を冷蔵庫に入れ、12時間~24時間程度放置しておくだけなので簡単!
同じ肉の種類のおすすめ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。